構造解析ことはじめ/03 プログラムのインストール

BALBES 1.1.4のインストール Vine5  

2010/11/26 : BALBES 1.1.4で確認しました

私の環境ではCCP4 6.1.2 + BALBES 0.0.1ではPythonのエラーが出て動作しなかったので、新バージョンである1.0.0をインストールします。1.1.4でも同様です。
今後CCP4の新バージョンに同梱されるようなので、必要なくなるかもしれません。なお、インストールはCCP4存在下とスタンドアロンで異なりますが、ここではCCP4存在下でのインストールを行います。

展開とファイルの配置  

アーカイブファイルをダウンロードしたらCCP4ディレクトリに展開します。以降の操作はすべてrootで行います。

# source /usr/local/ccp4-6.1.2/setup-scripts/sh/ccp4.setup
# source /usr/local/ccp4-6.1.2/setup-scripts/sh/ccp4-others.setup
# cd $CCP4/share/balbes                                     <-- BALBESディレクトリへ移動
# tar jxvf BALBES_1.1.4_Linux.tar.bz2                       <-- $CCP4/share以下に展開
# mv BALBES BALBES_1.1.4                                    <-- ディレクトリ名変更
# cp $CCP4/share/BALBES_1.1.4/Package/bin_py/balbes $CBIN/  <-- 上書きするが?と聞かれるのでyes

ファイルの配置は以上です。

セットアップファイルの書き換え  

CCP4のセットアップファイルを修正します。
通常は$CCP4_MASTER/setup-scriptsにあります。

$CCP4_MASTER/setup-scripts/sh/ccp4.setupの最後尾
### BALBES root configuration
#if ( test -d $CCP4/share/balbes/BALBES_0.0.1)              <-- この辺コメントアウトか削除
#then
#  export BALBES_ROOT=$CCP4/share/balbes/BALBES_0.0.1
#fi
export BALBES_ROOT=$CCP4/share/balbes/BALBES_1.1.4/Package  <-- 追加
$CCP4_MASTER/setup-scripts/csh/ccp4.setupの最後尾
#BALBES root configuration
#if ( -d $CCP4/share/balbes/BALBES_0.0.1) then              <-- この辺コメントアウトか削除
#  setenv BALBES_ROOT $CCP4/share/balbes/BALBES_0.0.1
#endif
setenv BALBES_ROOT $CCP4/share/balbes/BALBES_1.1.4/Package  <-- 追加

セットアップ  

最後にセットアップスクリプトを流します。

# cd $CCP4/share/balbes/BALBES_1.1.4
# ./setup.py

このとき、PyXmlパッケージがない場合ビルドされてインストールされます。 以上で完了です [smile]
ログインしなおしてCCP4iを起動すると使用可能です。