* BioKids(mini)で整備していくフィールド [#e75e1b92]
 ** 初期目標 [#zc4d528d]
 当初は2人なのである程度分野を絞りつつ拡張していきたい。
 具体的には構造生物学分野が当然中心となるが、その中のどの辺を詰めていくか?
 1〜2ヶ月後に公開を目指すので即効性のある部分がいいなぁ。
 
 - 構造生物学Tips
 -- ふと思ったけど、結構重要。プログラムの使い方も含めて
 --- 簡単なところならmtz -> cvとか。意外とドキュメントが少ないTips
 - 構造生物学環境整備
 -- 今は割と手軽に始められる感のあるPC環境。でも初めてなら何もわからんやろ
 --- いっそのこと、マシン構築からまとめるか
 
 もちろんWikiレイアウトもいじりまくる。
 もはやオリジナルとは内部的にはだいぶ違う・・・
 #br
 このあたりかなぁ。くに意見よろしう。~
 ''くに意見''
 差し当たり、2人がそれぞれの得意分野で少量をやっていくしかないと思うのね。だから
 +のぶ -> PC環境整える
 +くに -> プログラム使用方法を書いていく
 
 これでよいと思う。とりあえず範囲を狭く、全体が想像できるようなページを作りたいのだがどうか?~
 おーいぇい。後は、ちょうど今解析してるから、つまづいた点を挙げておいてTipsを作ろう。
 
 ** 全体構想 [#mf3e488f]
 やっぱり、知りたい記事にたどり着けるような仕組みが必要。~
 それとWikiの場合、どこから読めばいいかが結構わかりにくいので始めてきてくれた人へのフォローが必要かも。
 
 ''くに意見''
 これも難しいよね。Wikiは間違って踏んで本筋からずれていくのが多いからね。特に用語が充実してくるとなお。~
 やはり、簡単な項目の網羅が1ページに集約されているのが望ましい。~
 ''追記:フォローについては「このWikiについて熱く語る」ページでも作って、項目別に簡易説明文をつけましょう。そこにはこのWikiの立ち上がりの背景とか作る。''
 
 ''どぼん 2008-04-01''~
 基本的には
 - サマリページ
 -- 内容1
 -- 内容2
 
 って感じかな。サマリページはいくつあってもよい。例えば「各種プログラム使用方法」があってその下にHKL2000とか~
 CCP4iとかがぶら下がった部分があって、そこからHKL2000に飛んだらそれもサマリページで「使い方」とかがあるといいかな。~
 
  - 各種プログラム使用方法
  -- HKL2000 --(リンク)--> - HKL2000                         - PC環境整備
  -- CCP4i                 -- インストール方法 <--(リンク)-- -- HKL2000のインストール
                           -- 使い方
 
 って感じかなー。~
 内容が細かくて1ページにするほどでもない場合は、ページトップに目次をつけるといいかもね。
 
 ''くに 2008-04-01''"
 目次をつけるだけで俄然、使いやすくなることがわった。そうね、なるべく分かりやすく分類する、~
 というのに慣れるのに時間がかかるかも分からんがそのうちルールっぽいものが作れる気がする。
 
 * スクリプトなどについての相談。 [#a045fe8c]
 CCP4, CNS, SOLVE/RESOLVE などスクリプトベースで走らせることが可能なプログラムではよく~
 スクリプトが出てくる。このスクリプトは少し整理して置く必要があるかなとMiSTのときから思っていた。
 要するに、それぞれのプログラムの使用方法を書いていると、パリッとそのページに貼り付けたくなるん~
 だが、後から使う段になって困ることが多かった。つまり、そのままダウンロードできる方が楽なんやな~
 いかと思うわけです。~
 しかし、「わかりやすさ」と「その後の文章で説明」するときとかにはそのページに見えていた方が良い~
 と思ったりもするので、「どちらも記載」かなと今は思っています。要するに「こぴぺした本文」は~
 説明用、スクリプトはスクリプトでファイルとしてどこか「スクリプト置き場」的なところにおいておいて~
 それにリンクを貼ると。~
 もっといい方法があるか募集中。
 
 :''のぶ 2008-04-08''|
 スクリプトは「解説部分」と「本体」に分けるのがぐーど。問題はどこに置くかやなー。スクリプト置場っていう場所を作ってそこに集めておくのがええのかな。別に他のページからでもrefを付けることができたはずやし。
 
 * プログラム解説について [#i02eca8b]
 プログラムの解説は「プログラムの目的などの解説」+「使いかた」に分けられる。~
 使いかたはともかく「プログラム自体の解説」はある程度フォーマットが決まってる方がいいかも。
 - プログラムの正式名称
 - 対応プラットフォーム
 - 公式サイト
 - 引用文献
 
 ぐらいかな?
 
 * われわれの紹介について [#sca00520]
 やっぱり自分たちの紹介ページぐらいあったほうがいいかもなー。
 やっぱり自分たちの紹介ページぐらいあったほうがいいかもなー。~
 - 2008-04-16追記:''一応学術的な?ページやから実名のほうがいいかな。''